チラシ制作は配色が大事です!

こんにちは赤木デザインです。

チラシには4色、3色、2色、1色とあり昔は色が少ないほど印刷のコストが下がっていた為、1色、2色のチラシも結構つくっていました。今でも価格差はあるところもありますがほぼコストも同じになってきたので1色、2色で印刷することは少なくなりました。やはり1色のチラシより、4色のチラシの方が良いですよね。

チラシの色の使い方

チラシは掲載する商品によって配色は変わってきます。例えば、ブライダルのチラシはパステル調の明るい色に、葬儀のチラシは紺などおとなしめの色に、もしこれが逆だとしっくりきませんよね。(ブライダルが暗めの配色だとここのブライダルに頼みたくないと思いかねません)デザインは同じでも配色によってイメージがガラリと変わります。

チラシの見やすい配色

チラシ制作でよくありがちな事ですが、色を使いすぎてしまうというとこです。色の使い方にもよりますが、色を使いすぎてしまうとどこを見て良いのかわからないチラシになりがちです。

4色と言っても3色くらいの配色を心がけたほうが良いです。(初めは1色でつくりこの後少しずづ色を加える作り方でもいいと思います)

目立たせたいところは濃ゆい配色に!

価格、タイトルなど目立たせたいところは濃い色に、またその回りにあまり色を置かないようにしましょう。濃い色の近くに同じように濃い色があると目立たせたいところが目立たなくなってしまします。

最後に!

チラシ制作の配色は

1.その商品にあった色目に(自分の好みの色ではなく、その商品にあった色目に)

2.色は使いすぎない(使いすぎると見にくいチラシになっってしまします)

3.メリハリを付けた色目に(目立たせるところは目立つ色に、その他は抑えめな色に!あれもこれも目立たせようとすると全てが見にくくなります)

以上を守って良いチラシを作りましょう!

デザイナー/福岡県生まれ、現在神戸市在中/20年間デザイン事務所を経て2013年よりフリーとして活動しております。チラシ・パンフレット・カタログ・ポスター・dm・バナーなどなど制作しております。 デザインスキルを活かして情報発信していきます。
お仕事のご相談、ご依頼などのお問い合わせは下記のメールアドレスへ
→ akakidesign@gmail.com

赤木 久郎をフォローする
チラシ
スポンサーリンク
シェアする
赤木 久郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました